昔ながらの暮らしが可能!
お米やお水がとっても美味しい立地です。
岡山県新見市唐松地区は、市街地から車で約10分の距離にある地域。
便利なエリアにありながらも、自然がごく身近にあり静かな環境での暮らしが可能な立地です。
昔は、美穀村(みよしそん)と呼ばれており、美味しいお米が収穫できる場所として知られています。現在も美穀(みよし)という呼び名が残っており、今でも美味しいお米が作られています。
当物件は、7Kの木造2階建古民家。
屋内には、昔使われていた”かまど”や”薪風呂”が残っているため、昔ながらの暮らしに憧れている方にはピッタリの物件です。
造りは、台所まで玄関からの土間続きになっているほか、中庭を囲むように廊下があるので、縁側で日向ぼっこなども出来そうです。
浴室については、傷みがみられるため薪風呂が使えるようDIYして楽しめます。
薪で沸かすお風呂は、体の芯から温まれ、ポカポカが持続するなどの効果が得られます。
長期間、空き家になっていたため本格的な改修が必要ですが、自分好みの古民家へリノベーションして、快適な暮らしが楽しめます。
専用駐車場がないため、駐車場の手配は必要です。
DIYで古民家暮らしをしたい方、昔ながらの暮らしをしたい方などにもオススメの物件です。
基本情報
| 価格 | 10万円 |
| 所在地 | 新見市唐松 |
| 交通 | JR伯備線石蟹駅まで約4.7km |
| 間取り | 7K
|
| 土地面積 | 約240㎡ |
| 建物面積 | 約125㎡ |
| 築年月 | 不詳 |
| 建物構造 | 木造2階建 |
| 備考 |
設備情報
| 水道 | 上水道 |
| 排水 | ー |
| 玄関 | ![]() |
| キッチン | ![]() |
| バス | ![]() |
| トイレ | 汲み取り
|
| 部屋 | ![]() |
| その他 |
駐車場・庭・農地
| 駐車場 | なし |
| 庭 | あり |
| 農地 | なし |
周辺環境
| 保育所 | 新見南認定こども園(6.4km) |
| 幼稚園 | 大佐認定こども園(1.3km) |
| 小学校 | 新見南小学校(4.5km) |
| 中学校 | 新見南中学校(4.8km) |
| 病院 | 大佐診療所(1.7km) |
| スーパー | サンパーク(5.7km) |
| 駅 | 石蟹駅(4.7km) |
| バス停 | 唐松 |
特記事項
・放置期間が10年以上のため改修が必要な箇所があります。
・家財整理が必要なため入居には一定の期間が必要です。
・登記費用は買い主で負担していただくことになります。
なお、新見市では空き家の補助制度もありますので、新見市役所へお問い合わせください。
こちらの物件情報は新見市のホームページでも公開されております。こちらよりご確認ください。
なお、IJUセンターでは移住に関するご相談も受け付けております。
物件No.を記入の上、お気軽にお問い合わせください!








