おばあちゃんといえば、野菜作りの天才!?
自給自足で美味しい料理が並ぶ田舎の食卓をご紹介。
スタッフnamiは、親子3世代が住む8人家族の家で育ちました。いつも身近にいた、おじいちゃん、おばあちゃん。特におばあちゃんについて遊んだり、畑の手伝いをしていました。
そして、おばあちゃんといえば野菜作りのプロ!畑の野菜をつかって美味しい田舎料理をよく作ってくれていました。その中でも、小さな頃から大好きなのは「ゼンマイの油いため」。おばあちゃんが山へ採りに行って保存したゼンマイを使って料理してくれるのが楽しみで仕方がありませんでした。
私の料理の師でもある母の手料理も美味しいのですが、たまに食べるおばあちゃんの手料理は一段と美味しいと感じていました。やはり、料理も年の功というのでしょうか。
新見にもそんなおばあちゃんがたくさんいるはず!
ということで、今回は笹田礼子さんのお宅へ訪問させていただきました。
おばあちゃん(笹田礼子さん)を紹介
採れたてのお野菜を両手に持ち、微笑んでらっしゃるのが笹田さん。
生まれも育ちも哲多エリアで、90歳代のご両親と息子夫婦と本人の5人暮らされています。
ご自宅のある哲多町新砥地区は、標高が高いため冬になると積雪のある地域で、近くには「阿哲富士」と言われる荒戸山がそびえています。
ひらけていて陽当たりが良く、景色も良い土地で、米作りに、野菜作りに、趣味に、充実した毎日を送っているそう。
そんなおばあちゃんの田舎の暮らし方とその食卓風景を伺ってみます!
おばあちゃんの1日は、畑仕事からはじまる!
まず知りたいのは、毎日どんなリズムで暮らされているのか。
笹田さんに1日のスケジュールを伺ってみました。
nami
笹田さん
nami
5人家族ということなのですが、1日を通して食事はどんな感じでされていますか?
笹田さん
いろいろな野菜を 家族で食べられる分だけつくる
nami
笹田さん
nami
笹田さん
春:キャベツ・春菊・レタス・スナックエンドウ・人参・じゃがいも・玉ねぎ
夏:ピーマン・なす・かぼちゃ・トマト・キュウリ・オクラ・インゲン・ゴーヤ・枝豆・スイカ
秋〜冬:秋ナス・大根・白菜・里芋・さつまいも・あずき・こんにゃく
nami
私も野菜作りをしていますが、見よう見まねで作っているので時には上手く育たないこともあります、、、野菜作りにおいてのポイントはどんなものがありますか?
笹田さん
nami
笹田さん
自分で作った野菜を食卓へ
採れたて野菜を食べられるのは、自分で作った者の特権!
笹田さんの食卓にどんなお料理が並ぶのか、実際に食卓にもお邪魔させていただきました。
nami
笹田さん
nami
笹田さん
nami
笹田さん
nami
笹田さん
まさに自給自足のある暮らしを体現なさっている笹田さん。試食にいただきましたが、とてもホッとする味。田舎料理大好きな私にとっては、贅沢な献立に幸せいっぱい、お腹いっぱいいただきました。
今回作っていただいた田舎料理のレシピ紹介記事はコチラ↓
笹田さんが自給自足をするワケ
nami
笹田さん
笹田さんとニミログライターnamiとは以前の職場が一緒で、仲良くさせていただいていたご縁から今回のインタビューを快諾してくださいました。
そんな笹田さんのご自宅に伺い、取材させていただき改めて感じたのは、自分が手をかけて育てた野菜が食卓にならび、家族で喜びを共有できることは特別なことだということ。
自給自足だからこそ、味わえる幸せ。
また、たくさんの種類のお野菜を食べる分だけを作ることによって、ロスをなくすことに繋がっているのも印象的でした。
同じ品目をたくさんつくるのではなく、少量多品目で育て、家の食卓にいろいろな採れたて新鮮なお野菜が並ぶ。
自給自足のある暮らしの理想のようお野菜作りだと感じました。
畑仕事をして美味しい野菜を食べ、内からも外からも健康的になれる田舎ライフの体現者、笹田さんの食卓は、とても豊かで美しかったです!